トップページ
園児募集
令和8年度 新入園児入園説明会及び施設見学会を開催します
令和8年度の新入園児入園説明会及び施設見学会を下記により開催しますので、お気軽にお越しくだ
さい。
◇期 日 令和7年6月25日(水) 午前10時~
◇会 場 宝泉北幼稚園 2階ホール
◇申込方法 ホームページのWEBよりお申し込みできます。(下段の入園説明会お申込みから)
また、お電話や直接ご来園いただいても結構です。
※ご不明な点がありましたら、お問合せ願います。(☎0276-32-0424)
令和8度 新入園児を下記により募集を開始します
幼稚園の教育力と保育園の保育力を兼ね備えた宝泉北幼稚園(幼保連携型認定こども園)
へのご入園をお待ちしております。詳しくは入園のご案内や園の教育方針をご覧ください。
※申込受付開始日時 令和7年9月1日(月) 午前9時から
※当園のホームページのWEBからもお申し込みできます。
※なお、園見学は申込受付開始前から、いつでもお受けしておりますので、お気軽にお越しください。
・募集園児数 1歳児(もも組) 12名
2歳児(さくら組) 13名
3歳児(年少組) 20名
4歳児(年中組) 転居等で転園する園児のみ入園可能
5歳児(年長組) 転居等で転園する園児のみ入園可能
令和7年度各クラスの空き状況(入園可能園児数)
◇令和7年6月2日現在の各クラスの空き状況は下記のとおりです。
1歳児 定員となり新規申し込みは受けておりません
2歳児 若干名入園可能
3歳児 若干名入園可能
4歳児 転居等で転園する園児に限り入園可能
5歳児 転居等で転園する園児に限り入園可能
※詳しくは園までお問い合わせ願います。
入園説明会お申込み
ギャラリースライドショー
園バス安全対策(訓練の様子がNHKホットぐんま630で放映されました)
置き去り防止訓練の様子
バス置き去り事件を受け、園においてもクラクションを鳴らしたり、大声で助けを求める訓練を実施しました。
令和7年度 子育て支援 ひよこ広場及びぴよぴよルームについて
令和7年度 ひよこ広場の案内
◇ひよこ広場の内容
・リズム遊びやじゃがいも掘り、納涼祭など在園児が行う園行事を楽しんでもらう
・子育てをしている他の保護者との交流を楽しんでもらう
・他の子どもとの関わり方を経験してもらう
◇令和7年1学期の日程
5月14日(水) 開校式・リトミック
5月28日(水) 製作
6月 4日(水) バス体験・Bのくに(要事前申込)
6月18日(水) じゃがいも掘り
6月25日(水) 入園説明会
7月 9日(水) 納涼祭
※内容・日程は変更になる場合がありますので、随時HPをご確認ください。
※申込みは開催日またはWeb(下記)にて受付しております。
ぴよぴよルームの案内
◇ぴよぴよルームの内容(園庭開放など)
令和6年度から新たにスタートした子育て支援で、ひよこ広場がない水曜日に園の施設(ぴよ
ぴよルーム、園庭の遊具等)を開放し、親子で遊んでいただいたり、ぴよぴよルームでお茶
やコーヒー(無料)を飲みながらひよこ広場の仲間などと楽しい時間を過ごしてもらう
5月28日(水)
7月 2日(水)
7月16日(水)
※内容・日程は変更になる場合がありますので、随時HPをご確認ください。
※申込みは開催日またはWeb(下記)にて受付しております。
子育て支援 ひよこ広場及びぴよぴよルームの申込み
年長児・年中児が描いた家族のにがお絵が展示されました
活動の様子(ひよこ広場)
施設のご案内
◇1階 | 正面玄関・正門(南通用門)・東玄関・職員室・もも組・さくら組 たんぽぽ組・ちゅうりっぷ組・職員室・トイレ・厨房 |
◇2階 | ホール・ふじ組・ぴよぴよルーム・図書コーナー・トイレ・避難用滑り台 |
◇その他 | 園庭・遊具 |